こんなお悩みありませんか?
- 医療と介護どちらのケアも受けられる施設を探している
- 自分たちだけで面倒を見るには、体力的にもきつくなってきた
- ALS、パーキンソン病などの難病指定を受けていて、
自宅での介護が困難 - 生きがいを見つけられて、
ワクワクするような日々を送れる施設を探している
こんなお悩みがある方、
メディカルチーム朝倉
byReANDに
お任せください!
こんなお悩みがある方、
メディカルチーム朝倉
byReANDに
お任せください!
医療
医療のスペシャリストが集結しているため、パーキンソン病やALS など他の施設や病院では受け入れ困難な重症度の高い方の受け入れが可能です。
専門医との即時連携
提携のクリニックが隣接し、内科医・外科医・整形外科医と連携しています。回診は朝・タと1日2回実施。ちょっとした体調の変化にもすぐ対応が可能です。医療ケアが必要な方にも安心してお過ごしいただけます。
専門知識を持った看護師を多数配置
管理者には看護師を配置しています。また在籍看護師の多くが、各学会の会員でもあり専門的な知識を有しているため、パーキンソン病やALSなどの医療行為が必要な方も安心して入居が可能です。
参加学会:日本ALS協会/日本パーキンソン病・運動障害疾患学会/日本創傷・オストミー失禁管理学会/日本褥瘡学会/日本フットケア・足病医学会など酸素投与 | インスリン 注射 | 褥瘡の 処置 | 喀痰吸引 | 胃ろう 腎ろう | 中心静脈 栄養 | 人工呼吸器 管理 | 気管カニューレ 管理 | TPPV | 麻薬管理 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
介護
毎日を過ごす場所だから快適かつ安心して過ごしていただきたい。
ご家族様にも「リアンドなら任せても安心」と思っていただけるような環境を整えています。
2つのステーションで入居者様の状況を把握
当施設ではご入居者様が安心できるよう2つの看護ステーションを設置しています。2つのステーションからは全てのお部屋が見えるように設計しているため、ご入居者様の状況を常に把握し、異常確認時も速やかな対応が可能です。
センサー付きベッドの導入
ご入居様に安心して過ごせるように、最先端のシステムも積極的に導入しています。ベッドには眠りスキャンとカメラを導入し、センサーで一括モニタリング。夜間にお部屋にお邪魔する回数を少なくすることで、可能な限り睡眠を邪魔しません。
リハビリ
理学療法士が在籍しているため、
リハビリの専門的なアドバイスや福祉用具の選定などが可能です。
併設されたデイサービス
デイサービスの管理者は理学療法士のため、リハビリに力を入れています。そのため、リハビリ専門職による個別リハビリやマシーンでの運動が可能です。また、リハビリを通して他者との交流も増え、コミュニケーションの場も増やすことができます。
リハビリ室完備
通常の有料老人ホームには、あまり見られないリハビリ室を完備しています。「もっとリハビリをしたい」「身体機能を落としたくない」という要望にも対応し、お一人おひとりの状態や目標に向けて、無理せず楽しみながら運動することができます。
安心の居室
居室は全て完全個室。プライバシーもしっかり確保され、24時間面会可能なお部屋もご用意しており、会いたい時にご家族に会うことができます。自分だけのお部屋で、ゆったりとした時間もお過ごしください。
自費サービスもご用意
施設での生活に不自由がないように、買い物代行等の自費サービスも行っています。ご入居者様、ご家族様の不安や負担をできるかぎり減らすことができるよう、専門スタッフがサポートいたします。
居宅/福祉用具貸与事業所が併設
居宅介護支援事業所が併設しているため、介護に関する不安があれば、いつでも介護の専門スタッフに相談が可能です。また、福祉用具貸与事業所も併設しているため、福祉用具のレンタルのご相談や変更等にもすぐに対応が可能です。
専門知識を有したスタッフが、あらゆる角度からサポートします
この地域での訪問看護の仕事を通して、厳しい状況に追い込まれているご家庭がこんなにもある事を目の当たりにしてきました。自宅で身動きが取れず、家族の介護も限界を迎える、そんな中で難病の方は特にその傾向が深刻だと痛感するばかりです。
しかし医療処置が多いと施設入居も難しく、既存のサービスだけでは受け入れ体制が不十分という現実も存在します。そこで当社はこの朝倉市に医療従事者を多数配置した施設を開設いたします。今後この施設が困難の中にいる方の一筋の光となれば幸いです。
株式会社ReAND代表 大川 奈緒美
施設概要
ご利用対象 | 要介護認定を受けている方 |
---|---|
施設形態 | 有料老人ホーム |
居室数 | 30室 |
定員 | 30名 |
介護度に応じた費用
家賃や食費は一律ですが介護度に応じ管理費が変わります。
介護度 | 家賃 | 管理費 | 食費 |
---|---|---|---|
要介護1 | 35,000円 | 107,000円 | 39,000円 |
要介護2 | 97,000円 | ||
要介護3 | 37,000円 | ||
要介護4 | 30,000円 | ||
要介護5 | 17,000円 |
ご利用の流れ
ご見学のお申し込みはもちろん、ご相談だけでもお待ちしております。
まずはお気軽にご連絡ください。
ご見学のお申し込みはもちろん、ご相談だけでもお待ちしております。
まずはお気軽にご連絡ください。
ご利用者様の身体機能やご希望、ご家庭の状況をお伺いいたします。
施設の見学も可能です。
ご利用希望の場合は、申込用紙に必要事項をご記入いただき
提出していただきます。
入所後も心配なことやご希望などございましたら
いつでもスタッフまでご相談ください。
施設アクセス情報
・老人ホーム棟 朝倉市甘木2436-2
・デイサービス棟 朝倉市甘木2435-1
福岡市(天神):車で50分 久留米市(西鉄久留米):車で40分
法人概要
法人名 | 株式会社ReAND |
---|---|
所在地 | 〒838-0068 福岡県朝倉市甘木1785-1-201 |
代表者 | 大川奈緒美 |
URL |
https://reand.jp/ |
見学お申し込みだけでなく
「話だけ聞いてみたい」「介護について相談にのってほしい」など
ちょっとしたご質問でもお気軽にお問い合わせください。
受付時間:平日 09:00~17:00
担当:因間(いんま)・上野まで「サイトを見た」とご連絡ください。